利用方法の解説
このページでは、本製品の詳しい使い方を説明していきます。

〈リアルタイムモード〉利用手順
①アプリを起動していただくと表示されるホーム画面右手の「リアルタイム」ボタンを押す。

②これからプレイするオセロの対戦サイトを開く
本製品で使える棋譜データ機能がついているページはこちら↓
③画面右手に表示される「盤面の画像を...角をクリック」ボタンを押して、先ほど開いておいたオセロの盤面の位置を指示に従って取得します。
(ここで位置を取得した後はオセロの画面の位置をずらさない様にお願いします。
もし位置がずれてしまったら「盤面の取得を最初からやり直す」ボタンを押して作業をやり直してください。)

④画面右手中央のボタンで自分の石の色を選んでください

⑤画面右手の「盤面を解析して最善手を表示する」ボタンを押すと最善手を画面左手の盤面に青〇で示し、アドバイスを右下のコメント欄に表示します。

⑥ここらは自分の手番が回ってくる度に「盤面を解析して最善手を表示する」ボタンを押すことで解析が進んでいきます。(盤面の解析の途中で不具合などが起きたり進行しなくなった場合は画面右手の「中断」ボタンを押して、お手数ですがもう一度①からお試しください)

〈振り返りモード〉利用手順
①web上のオセロサイトでの対局動画か、対局の棋譜データを準備してください。
②アプリを起動していただくと表示されるホーム画面左手の「振り返り」ボタンを押す。

③画面中央に表示されている諸事項に注意して動画or棋譜データをアップロードしてください。

④1手毎の評価点が一覧で表示されます。

⑤詳しく解説を見たい手番を押すと、あなたの打った手への評価点や打てたら最善手だった手、盤面に対応したアドバイスなどが表示されます。

その他機能
- 画面左上の歯車マークを押すと背景動画のオンオフ、透明度などの詳細を設定できます。
- 画面右上の「拡大/縮小」の隣のゲージではアプリのサイズが自由に変更できます。
- 画面右上の「モード選択」の下にあるボタンを押すと二つのモードを自由に切り替えることが出来ます。
次の記事↓
前回の記事↓